求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
人材/雇用ニュース
施設間で職員やりとり SOMPOケア
2017/11/02
介護大手のSOMPOケアグループは運営する介護施設間で職員の相互受け入れを始めた。東京都板橋区内にある15事業所を対...
柳井氏、会長専念2年後に
2017/10/31
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(68)は20日、70歳となる2年後をメドに社長職を譲る考えを明らかにした。...
介護人材 足りない 自助努力限界
2017/10/27
介護業界の人手不足が深刻さを増している。社会保障の充実は衆院選の争点の一つだが、団塊の世代が75歳以上の後期高齢者と...
頻繁に昼夜逆転→死亡率高く きついシフトをマウス実験
2017/10/25
長期間にわたって頻繁に昼夜が逆転して体内時計が乱されると、死亡率が高まる傾向にあることを、京都府立医大の研究チームが...
トヨタ労組、裁量労働の提案承認
2017/10/23
トヨタ自動車労働組合(約6万8千人)は14日、愛知県豊田市で定期大会を開き、会社側が提案していた裁量労働の対象を広げ...
「1000万円求人」増加 管理職 即戦力ミドル
2017/10/19
中途採用市場で年収1千万円以上の求人が増えている。経営のグローバル化やIT(情報技術)の普及を背景に、自社にない...
漫喫「マンボ-」に残業代支払い命令 残業月123時間
2017/10/17
週6日勤務で1日12時間働いたのに十分な残業代が支払われなかったとして、ネットカフェ大手「マンボー」(東京)の元...
支店長は「名ばかり管理職」=コナミスポーツに残業代命じる―東京地裁
2017/10/13
コナミスポーツクラブ(東京都品川区)が支店長を管理職として扱い、残業代を支払わないのは不当だとして、元支店長の女...
訪問看護 きたれ新卒 人手不足で採用増
2017/10/11
看護を学ぶ若い世代で、新卒時から訪問看護師として働く人が増えている。働き方が魅力的に見えるからだ。病院の看護師は...
インターンは半年以上 深まる相互理解、離職防ぐ
2017/10/09
10月に内定式を開く大手企業は多いが、中小・ベンチャーの採用活動はまだ続いている。今年の新卒採用は空前の売り手市...
「役割が変わり、働き方が変わる」 僕が退任を決めた理由 (ライフネット生命・出口治明)
2017/11/03
「僕ができる『役割』が変わろうとしている」と強く感じて、退任を決意したのです。 決意をみんなに打ち明けると、や...
ビスリーチ 採用プロ育成講座
2017/11/01
人材サービスのビズリーチ(東京・渋谷)は10月中にも採用の専門家を育成するサービスを始める。2日間の集中講座で採...
三越伊勢丹、早期退職金増額を検討
2017/10/30
三越伊勢丹ホールディングス(HD)が管理職の早期退職を促すための制度を見直し、対象年齢の拡大や退職金の増額などを検討...
再就職支援で5000万円が不適切支給
2017/10/26
リストラした従業員の早期再就職に努めた中小企業などに奨励金を支払う厚生労働省の制度を会計検査院が調べ、2014~...
サービス業、採用計画未達
2017/10/24
日本経済新聞社が15日まとめた2018年度採用状況調査で、主要企業の大卒採用の内定者数(18年春入社)は17年春入社...
商工中金、500人規模処分
2017/10/20
政府系金融機関の商工組合中央金庫(商工中金)は13日、危機対応融資を巡る不正を受け安達健祐社長らの引責辞任までの...
「小池百合子のせいで残業増えた」都庁職員から怨嗟の声
2017/10/18
平日夜、東京都庁では、妙な光景を目にすることができる。9月某日20時15分、煌々と明かりが灯る本庁舎が、一斉に消...
パワハラ訴え3人退職 山形大リチウム電池研究拠点
2017/10/16
国内最先端のリチウムイオン電池研究で知られる山形大xEV飯豊研究センター(山形県飯豊町)で今年3~5月、少なくと...
「院政」なくなる? 資生堂、相談役・顧問を廃止へ
2017/10/12
資生堂は5日、相談役・顧問の制度を、現在の任期の満了をもって廃止すると発表した。コーポレートガバナンス(企業統治...
シンガポール 学生2200人を世界のVBに派遣
2017/10/10
シンガポールがIT(情報技術)立国をめざし、国をあげて起業家を育成している。その中核的な役割を担うのが「アジア1...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。