求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
海外メディア フジテレビの対応や取締役会のあり方など批判
人材/雇用ニュース
2025/02/07
農林中金、理事の兼職解禁へ 外部人材登用で法改正方針―農水省
2025/02/06
男性国家公務員の育休取得率52% 過去最高も半数超が1カ月以下
2025/02/05
連合会長「中小賃上げ、格差是正を」価格転嫁促進求める
2025/02/04
育成就労制度の運用あり方原案 地方企業に多くの受け入れ枠を
2025/02/03
ヘッドハンティングの現場から~ 経歴詐称の3つのカテゴリー – リファレンスチェックの重要性について
ヘッドハンティングコラム
2018/10/29
「非正社員にも賞与を」政府指針案 同一労働同一賃金
2016/12/23
正社員と非正社員の待遇格差を是正するための「同一労働同一賃金」の実現に向け、政府がまとめるガイドライン(指針)案...
コンサルタントインタビュー グローバル・ロジスティック・プロパティーズ株式会社
2016/12/21
弊社コンサルタントの福田が、グローバル・ロジスティック・プロパティーズ株式会社 副社長執行役員 CFO グローバ...
エイベックスHDに労基署が勧告 違法な長時間労働で
2016/12/20
浜崎あゆみさんや倖田來未さんら人気アーティストが所属する「エイベックス・グループ・ホールディングス」(松浦勝人社長、...
ニコン、希望退職 約1000人募集
2016/12/17
ニコンは12日、先月発表した構造改革の一環として1000人程度を募集するとしていた希望退職の細則を発表した。ニコ...
給付日数、解雇など拡充=自己都合は見送り―失業手当
2016/12/15
雇用保険制度の見直し内容が8日、決まった。 うち失業手当の給付日数は、倒産・解雇で離職した人の一部や有期契約が更新...
残業規制「支障なし」45%―読売新聞アンケート
2016/12/13
政府が働き方改革の一環で検討している残業時間の上限規制について、主要企業の47%が業務への支障を懸念する一方、支障が...
シャープ改革は人材難に直面、退職した社員は6000人超
2016/12/09
経営再建中のシャープの人材難が深刻化している。業績低迷で2012年と2015年に計6000人超の希望退職を実施し...
三菱自、役員報酬枠3倍増の30億円
2016/12/07
三菱自動車は29日、取締役に支給できる報酬総額の上限枠を3倍の30億円とする方針を明らかにした。12月14日開催の臨...
日本電産・永守会長が残業ゼロ宣言
2016/12/05
「元日の午前中を除き、365日働く」という日本電産のモーレツ創業者、永守重信会長兼社長が、働き方改革に乗り出した。「...
シャープ、若手管理職に特別賞与
2016/12/01
シャープは今冬、成果を上げた若手管理職を中心に社長特別賞与を支給する。戴正呉社長が22日に社員向けに出したメッセージ...
人手不足で人件費高騰、すかいらーく、大半の店舗で24時間営業とりやめ
2016/12/22
ファミリーレストラン最大手のすかいらーくは、全国の店舗の大部分で24時間営業をやめることを決めました。 す...
ブラック求人、罰則強化へ 厚労省が改正法案提出方針
厚生労働省は、実際とは異なる虚偽の賃金や待遇を示して求人をした企業に対する罰則を強化する方針を決めた。好条件に見せか...
内部告発、退職者や役員も保護 消費者庁検討会
2016/12/19
内部告発者の保護を目的とする公益通報者保護法の見直しを進める消費者庁の有識者検討会が9日、会合を開き、最終報告書...
朝日東京本社に是正勧告=違法な長時間労働―労基署
2016/12/16
朝日新聞東京本社が財務部門の20代男性社員に労使協定の上限を超す違法な長時間労働をさせたとして、中央労働基準...
労働条件変更、求人企業に説明義務 募集と契約で違う場合 厚労省方針
2016/12/14
厚生労働省は7日、職業紹介事業の制度改正に関する報告書をまとめた。募集時の労働 条件が契約時に変更されていた場合、...
電通、650人配置換え=長時間労働解消目指す
2016/12/12
電通は2日、長時間労働の解消に向けて、全社員の約1割にあたる650人規模を配置換えするとともに、中途採用枠を約6...
給料未払い、被害総額2億8千万円…兵庫・洲本の運送業者を書類送検
2016/12/08
兵庫県の最低賃金以上の給料を社員に支払わなかったとして、淡路労働基準監督署は29日、最低賃金法違反容疑で運送業「淡路...
失業手当、最大395円上げ=雇い止め対策は5年延長
2016/12/06
厚生労働省が2017年度に実施する雇用保険制度改革案の全容が29日、明らかになった。 最低賃金の引き上げを踏まえ、...
三菱電機で残業隠し 研究職が精神疾患で労災認定
2016/12/02
三菱電機の元研究職男性(31歳)が、精神疾患になったのは長時間労働が原因だったとして、藤沢労働基準監督署に労災認定さ...
社員満足度から求人探すアプリ
2016/11/30
就職・転職のための社員口コミサイトを運営するヴォーカーズ(東京・渋谷、増井慎二郎社長)は社員満足度を基に求人情報を検...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。