求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
人材/雇用ニュース
政府、入管法改正案を閣議決定 外国人労働者受け入れへ大きく転換
2018/11/09
政府は2日午前、外国人労働者の受け入れ拡大に向け新たな在留資格を創設する出入国管理法改正案を閣議決定した。日本経...
日本ハム、早期退職者募集へ 「人員構成がいびつに」
2018/11/07
日本ハムは31日、45歳以上の社員を対象に、早期退職者を募ると発表した。社員の年齢構成を変えるねらい。50歳前後...
過労死ラインの医師がいる病院、1割超 防止対策白書
2018/11/05
厚生労働省は30日、過労死対策の議論の土台となる2018年版の「過労死等防止対策白書」を発表した。過労死などが多...
2030年の人手不足、644万人 パーソル総研と中大が推計、17年の5.3倍に
2018/11/01
パーソルホールディングス傘下のシンクタンク、パーソル総合研究所と中央大学は23日、共同研究として取り組んできた「労働...
障害者算入、漫然と引き継ぐ公務員 雇用の水増し各地で
2018/10/30
中央官庁の多くで明らかになった障害者雇用の水増しが、全国の自治体でも広く行われていた。障害者を支援する団体からは、雇...
過労死ライン超えの教員、公立校で半数 仕事持ち帰りも
2018/10/26
連合は18日、公立学校教員を対象に緊急調査を実施した結果、半数が過労死ラインとされる週60時間以上の勤務を超えていた...
介護離職で経済損失6500億円、受け皿整備費の13倍…経産省試算
2018/10/24
家族の介護や看護を理由に仕事を辞める介護離職について、経済的な損失が年約6500億円に上るとの試算を経済産業省がまと...
人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え
2018/10/22
深刻な人手不足を背景にした国内の企業倒産が件数・負債総額ともに過去最多ペースで増加していることが14日、分かった。今...
外国人労働者、永住も可能に…熟練技能を条件
2018/10/18
外国人労働者の受け入れ拡大に向け、政府が来年4月の導入を目指す新制度の全容が10日、判明した。新たな在留資格「特定技...
日立、技能実習生さらに20人解雇へ 実習生側は提訴も
2018/10/16
日立製作所笠戸事業所(山口県下松市)のフィリピン人技能実習生20人が実習途中に解雇を通告された問題で、日立が10...
年金受給開始の繰り下げ試算 月10万円増も
2018/11/12
公的年金の受給開始時期(原則65歳)について、70歳まで遅らせた場合の年金水準の試算を厚生労働省が初めてまとめ、...
経団連会長、数学は「文理共通」 新卒採用で重視
2018/11/08
経団連の中西宏明会長は30日、金沢市内で記者会見し、新卒採用で重視する項目について「必要最低限の語学と異...
厚労省、「高プロ」5業種を提示
2018/11/06
厚生労働省は31日、高収入の一部専門職を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」について、省令に...
<福岡労働局>無期転換直前の雇い止め無効も 河合塾に指摘
2018/11/02
大手予備校「河合塾」の福岡校(福岡市)などで29年間講師として働き、有期契約の非正規労働者が無期契約に変わるこ...
有休取得率、17年は51.1%=20年ぶり水準も、目標遠く
2018/10/31
厚生労働省が23日発表した就労条件総合調査によると、民間で働く人の2017年の年次有給休暇取得率(1人当たり平均)は...
企業の継続雇用「70歳に引き上げ」首相が表明
2018/10/29
安倍首相は22日、議長を務める未来投資会議で、高齢者が希望すればこれまでより長く働けるよう、企業の継続雇用年齢を...
パワハラ増加、国が相談体制強化 夜間休日も対応
2018/10/25
厚生労働省は職場でのハラスメント対策を強化するため、2019年度から都道府県労働局の相談員を増やすほか、夜間や休...
「実習生の人権侵害ないか」ワコール、委託先に異例調査
2018/10/23
女性下着大手のワコールホールディングス(HD、本社・京都市)が、自社製品の製造工程にかかわるサプライチェーン(製品供...
若者誘致へ「有給休暇3カ月」 離島の企業、破格の制度
2018/10/19
山形県唯一の離島、酒田市の飛島を拠点に事業を展開する合同会社「とびしま」が、今年から「有給休暇3カ月」制度を始め...
就活の面接解禁日、守らない企業6割超 前年調査より増
2018/10/17
内閣府と文部科学省が7~8月に行った就職活動に関する調査で、経団連の指針で定める面接の解禁日を守っていない企業が62...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。