求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
人材/雇用ニュース
新型コロナ「影響」98% 在宅勤務・リモートワーク「実施した」は18%
2020/04/23
東京商工リサーチが、新型コロナウイルスに関して企業に実施した直近のアンケート結果によると、京都府内では「影響が出...
コロナ救済で臨時職員に 自治体に動き広がる
2020/04/21
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、自治体の間では、企業の内定を取り消されたり職を失ったりした人を臨時職員として採用...
コロナ苦境に臨時ボーナス 長崎の高級カステラ会社「人が財産」
2020/04/17
新型コロナウイルスの影響で収入が落ち込む従業員の暮らしを下支えしようと、長崎県南島原市有家町のカステラ製造「須崎...
メルカリ、自宅勤務環境のため在宅勤務手当6万円支給
2020/04/15
メルカリは8日、緊急事態宣言を受け、完全在宅勤務体制への以降を発表。自宅での勤務環境構築などのために、半年分...
介護「特定技能」人材 遠い来日
2020/04/13
「早く日本で働き、家族に生活費を送りたい」。フィリピン・リサール州で暮らすジェレミー・クルーズさん(30)は介護...
定年後再雇用「同じ仕事なのに年収が800万減ったのは違法」日本IBMの60代2人が提訴
2020/04/09
定年前と同じ仕事をしているのに基本給を17万円に下げられ、ボーナスも支給されないのは、正社員との待遇に不合理な格差を...
モス桜田会長、代表権外れる
2020/04/07
モスフードサービスは30日、桜田厚会長(68)が代表権を外れると発表した。6月下旬の株主総会後、任期満了に伴い代...
在宅勤務「嘘つかない組織」カギ 青野慶久サイボウズ社長
2020/04/03
――新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全社員に在宅勤務を求めました。 「不都合はない。普段から各自のスケジュール...
ローソン社員、100万円分の自腹営業 関係者が証言
2020/04/01
ローソンの本部社員5人ほどが、出店を担当した関東のフランチャイズ店約10店で、売上高をかさ上げしてノルマを達成するた...
正社員の採用予定、6年ぶりに6割を下回る
2020/03/30
人手不足が深刻化するなか、2019年の有効求人倍率は1.60倍と、依然として高度経済成長期に近い高水準が続いている(...
看護師に「危険手当を」 日本看護協会、新型コロナで要望書提出
2020/04/24
日本看護協会(東京都渋谷区)は新型コロナウイルスをめぐり、看護職への危険手当の支給などについての要望書を2020...
スギ薬局、全従業員にボーナス 通常営業の奮闘ねぎらう
2020/04/22
ドラッグストア「スギ薬局」を展開するスギホールディングス(愛知県大府市)は、パートやアルバイトを含む全従業員約2...
新入社員「働かせてほしい」「先輩は隔日勤務なのに」コロナ禍で本音ツイート
2020/04/20
4月13日放送の民放各局情報番組は、通勤時間帯の大型駅周辺で、「出社せざるを得ない」人たちの声を紹介していた。11日...
失業者を大阪市が1年間雇用へ コロナ拡大で、内定取り消し者も
2020/04/16
大阪市の松井一郎市長は8日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、失業した人を来年3月末までの1年間雇用す...
タニタの選択 社員を個人事業主に
2020/04/14
正社員制度にほころびが見えてきた。高度経済成長を支えた終身雇用や年功序列などの仕組みが今は逆に日本企業の競争力をそい...
役員報酬返還制度を導入 武田、経営責任を明確化
2020/04/10
武田薬品工業は1日、決算内容の重大な修正や不正があった場合に役員報酬を会社に返還させる「クローバック制度」を導入する...
三井住友銀が人材紹介業 メガ銀初
2020/04/08
三井住友銀行は人材紹介業に参入する。4月1日付でヒューマン・インベントリー(東京・千代田)の発行済み株式をすべて取得...
第二の就職氷河期作らず 雇用最優先、経団連が緊急提言 新型コロナ
2020/04/06
経団連は30日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策に関する緊急提言案を固めた。リーマン・ショック時を上回る...
社会人、教員になりやすく 来年度 小学校の試験見直し
2020/04/02
大学などの教職課程を修了していない社会人が合格すると小学校教員の免許を得られる「教員資格認定試験」について、文部...
サントリー、「65歳以降再雇用制度」をスタート
2020/03/31
サントリーホールディングス(株)は、4月1日(水)から、「65歳以降再雇用制度」を導入し、9月1日(火)から再雇用契...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。