求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
人材/雇用ニュース
企業の役員報酬に「社会貢献」反映 日立やデンソー
2022/10/20
企業の役員報酬に「社会貢献」を反映する動きが広がっている。2022年度は日立製作所が労働環境などの改善で、デンソ...
自由に働く「高プロ」苦戦 3年で導入21社のみ、適用対象狭く
2022/10/18
高い能力を持つ労働者を時間規制から外し、最大の成果を期待する「高度プロフェッショナル制度(高プロ制)」の普及が進...
全日空、3年ぶり冬ボーナス支給へ
2022/10/14
全日本空輸は5日、冬の賞与を月給2か月分とする支給方針案を労働組合側に示した。旅客需要の回復を踏まえたもので、冬の賞...
JAL、全社員にDX教育 大和ハウスも 構造転換に弾み
2022/10/12
日本航空(JAL)は2023年度から全グループ社員3万6000人を対象に、業務のデジタルトランスフォーメーション...
徳島県警の10署窓口業務、受付時間短縮 長時間労働見直しで試行へ
2022/10/10
徳島県警は、県内の警察署10署での窓口業務の受付時間を、11月1日から試験的に短縮する。午前8時半~午後5時...
昨年の民間平均給与443万円 3年ぶり増、コロナ前の水準に
2022/10/06
国税庁は28日、民間企業で働く会社員やパート従業員らを対象にした民間給与実態統計調査の結果を発表した。2021年...
三菱地所、全社員にデータ分析教育 役員含め1万人対象
2022/10/04
三菱地所がグループ全社員1万人を対象に新たなデジタル教育に乗り出す。データ分析の手法などを学ぶ約15時間の講座受...
最低賃金改定、半数以上が「最低賃金アップ受け、賃金を引き上げる」
2022/09/30
エン・ジャパンが運営する人事向け総合情報サイト『人事のミカタ』上でサイトを利用している企業の人事担当者を対象に「最低...
働く高齢者18年連続増、65~69歳は「2人に1人」 総務省推計
2022/09/28
65歳以上の高齢者の人口は前年より6万人増えて3627万人、総人口に占める割合(高齢化率)は29・1%となり、それぞ...
2040年には医療・福祉分 野の就業者数が96万人不足
2022/09/26
厚生労働省職業安定局「雇用政策研究会報告書」(2019(令和元)年7月)によれば、 今後の就業者数については、経...
転職・副業の受け入れ先支援 首相「リスキリング拡充」
2022/10/21
岸田文雄首相は12日、5年間で1兆円を投じる「人への投資」について3本柱で進める方針を示した。転職者や副業する人を受け...
リクルートの週休約3日制 “休める組織”を実現できたワケ
2022/10/19
リクルートホールディングス傘下のリクルートは、2021年4月1日の関連7社統合を機に、同社の従業員約1万6000人を...
ハローワークの職員「こちらの会社は、みなさんすぐにお辞めになっていて…」
2022/10/17
みなさんはハローワークで仕事を探したことはありますか。ハローワークの求人には、優良企業も多数存在しますが、中には...
物価上昇率をカバーする賃上げ 首相「労使で議論を」 春闘に向け
2022/10/13
岸田文雄首相は4日、首相官邸で開いた「新しい資本主義実現会議」で、2023年の春闘に向けて「物価上昇をカバーする...
年功給から「職務給」移行、転職・副業促進「新しい資本主義」概要
2022/10/11
政府が月末に策定する総合経済対策のうち、「新しい資本主義」にかかわる施策の概要がわかった。職務を明確にして専...
ニコン、社員の年収を最大20%アップへ 採用数は倍に
2022/10/07
ニコンは9月29日、従業員の年収水準を、平均約3%・最大約20%増やすと発表した。人材確保・育成のため、戦略的に...
人手不足状態の企業は49.3%、正規・非正規ともにコロナ禍で最高
2022/10/05
企業の人手不足感の上昇が止まらない。従来、半数を超える企業が抱えていた人手不足は、新型コロナの感染拡大によって経...
海外なら同じ仕事で年収数倍に!? 「正直、もう日本では働きたくない」
2022/10/03
寿司職人・和食料理人専用の求人サイトで、寿司職人の平均年収は約400万円程度。しかし、最大で2700万円になる可...
パナソニックHD系、有給の育児休暇 10月に試験導入
2022/09/29
パナソニックホールディングス(HD)傘下で車載機器を手がけるパナソニックオートモーティブシステムズ(PAS)は10月...
事業承継・M&Aプラットフォームに福島民報社が参画
2022/09/27
国内最大級の事業承継・M&Aプラットフォーム「TRANBI」を運営するトランビ(東京都港区)は、地方新聞社と協力して...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。