求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
人材/雇用ニュース
シャープ、1000人規模の人員削減を検討
2016/05/09
台湾の鴻海精密工業の傘下に入るシャープが、1000人規模の人員削減を検討していることが28日、分かった。 ...
70歳以上も雇用――ライフ、マルエツ
2016/04/26
食品スーパー大手は70歳以上のシニアが働く場を広げる。ライフコーポレーションやマルエツはパート従業員が70歳を超...
コスモエネルギーにストレスチェックサービスを導入
2016/04/23
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鳥越慎二、以下「当社」)は、コ...
下請け「不当な残業」防ぐ 労基署が把握
2016/04/21
厚生労働省は中小企業で働く人が長時間労働を強いられる原因に親事業者からの「下請けいじめ」が疑われる場合、中小...
シャープ、来年春に新卒290人を採用、今春の2倍
2016/04/19
経営再建中のシャープは11日、来年春の新卒採用数を28年春の実績(151人)の2倍弱の、290人とする計画を...
経歴詐称なら紹介料を返金
2016/04/14
人材サービスのサーチファーム・ジャパン(東京・千代田、武元康明社長)は4日、同社が紹介した人材に経歴の詐称が...
東芝退職者、各業界から引っ張りだこ?
2016/04/12
退職募集が1月から2月にかけて本格化するにつれ、東芝社員が閲覧できる社内ネットに、退職を検討している社員向けの求...
介護職員不足、2035年に68万人――経産省推計
2016/04/09
経済産業省は介護施設で働く職員が2035年に68万人不足するとの推計をまとめた。介護を受ける高齢者が増加する...
ディスコ、中小企業M&A仲介に参入
2016/04/07
人材サービスのディスコ(東京・文京)は中小企業向けのM&A(合併・買収)仲介サービスに本格参入する。 税理...
東芝の早期退職者、勤続25年で退職金4000~5000万円
2016/04/05
「3月末で退職することになりました。本当にお世話になりました」「こちらこそお世話になりました。新しい活躍の場...
保育士は月1万2000円、介護士は1万円の賃上げへ
2016/05/10
政府・与党は2017年春から、保育士の賃金を月額で約1万2000円引き上げる方針を固めた。定期昇給制度を導入...
大手法律事務所、社外取締役就任にためらい
2016/04/27
上場会社で複数選任が求められるようになった社外取締役の供給源として弁護士への期待が高まる中、大手法律事務所の...
セブン&アイ 井坂氏の社長就任、鈴木氏の退任決定
2016/04/25
セブン&アイ・ホールディングスは19日の取締役会で中核子会社セブン―イレブン・ジャパンの社長を務める井阪隆一取締...
就活ヤマ場、7割が3~5月に面接スタート
2016/04/22
2017年卒大学生を対象とした企業の採用活動が早くも山場を迎えようとしている。就職情報大手マイナビ(東京・千...
セブン&アイ村田社長が退任へ
2016/04/20
セブン&アイ・ホールディングスの村田紀敏社長兼最高執行責任者(COO、72)が退任する見通しとなったことが12日...
<公明党>「同一労働同一賃金」提言案 自民と足並みそろう
2016/04/15
公明党は7日、正規・非正規にかかわらず同じ職務の労働者に同じ賃金を支払う「同一労働同一賃金」の実現に向けた提言案...
中小企業の賃上げ額 初めて大企業を上回る
2016/04/13
今年度の給与などを決める春闘で、中小企業の賃上げ額が大企業を初めて上回った。働く世代が減る中、中小企業が人材...
セブン&アイ鈴木敏文会長が退任へ
2016/04/11
流通大手セブン&アイ・ホールディングス(HD)の鈴木敏文会長兼最高経営責任者(CEO、83)は7日、東京都内で記者会...
兼松、年2回以上の4連休取得を必須
2016/04/08
兼松は4月以降、3連休や飛び石連休の前後に有給休暇を付けて社員に4連休を取ってもらう制度を導入する。国内の正...
女性管理職「1割」半数――日経調べ
2016/04/06
日本経済新聞社がまとめた「社長100人アンケート」では、女性活躍推進法が4月1日に施行するのを前に女性管理職につ...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。