求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
塩野義製薬6.4%賃上げ、社員平均年収1000万円超に
人材/雇用ニュース
2025/03/25
特定技能の訪問介護、4月解禁 厚労省が人材確保で
2025/03/24
「中小企業の賃上げ疲れが顕著」価格転嫁進まず継続困難
2025/03/21
春の総合職応募、11.6%減 秋試験への分散で過去最少―国家公務員
2025/03/20
従業員「退職」で倒産、2024年は87件 過去最多を大幅更新
2025/03/19
ヘッドハンティングの現場から~ 経歴詐称の3つのカテゴリー – リファレンスチェックの重要性について
ヘッドハンティングコラム
2018/10/29
今春の大卒就職率、21年ぶりに70%台
2015/08/14
6日発表の学校基本調査によると、今春の大学卒業者の就職率は72・6%で、5年連続で改善し、1994年以来21年ぶりに...
40歳まで課長になれないと一生ヒラ?
2015/08/12
30代で係長、40代で課長に昇進。入社当時は、そんな出世コースを思い描いていたはず なのに、自分の役職が追いついて...
ロッテお家騒動、収束はいかに?
2015/08/10
ロッテ創業家で長男の重光宏之氏(61)と次男の昭夫氏(50)の後継争いが泥沼化している。日本のロッテホールディングス...
デモに参加すると就職に不利か?
2015/08/07
衆院の安保審議が大詰めを迎えた14日以降、「就職や結婚に響く可能性」などという大学生のデモ参加をめぐるツイートが次々...
中小企業に「健康経営アドバイザー」資格――政府、来年度創設
2015/08/05
政府は来年度から、中小企業の社員の健康増進のため、「健康経営アドバイザー」の資格を創設する。 資格取得者を中小...
就活オワハラが急増、大学・高校側が自粛要請
2015/08/03
平成28年春卒業予定の大学生の就職活動で、大手企業を中心とした選考が8月1日に解禁される。すでに一部企業は採用活動を...
アスリート採用へ JOCや都が橋渡し
2015/07/30
東京都内で五輪やパラリンピックをめざすアスリートを雇用する企業が増えている。日本オリンピック委員会(JOC)が進める...
「人柄」が約7割――新卒採用で最も重視する点
2015/07/28
新卒採用の際に資格や検定を重視する企業は実は少ない――。独立行政法人労働政策研究・研修機構の調査でこんな実情が明らか...
新卒採用 動画で選考、日揮など200社超が導入
2015/07/25
企業の新卒採用で学生がスマートフォン(スマホ)などで撮った自己PR動画を選考に使う動きが広がっている。2016年卒採...
教科書の「介護は低賃金重労働」、修正要望-関連6団体が出版社に
2015/07/24
全国老人福祉施設協議会(全国老施協)や全国老人保健施設協会(全老健)などの介護関連の6団体は、中学生や高校生の教科書...
35歳以上の中年フリーターが増加中
2015/08/13
日本の非正規雇用労働者の数は、1990年代前半のバブル崩壊後に経済が長期停滞した「失われた20年」の間に右肩上がりに...
定時退庁は65%どまり――国家公務員「ゆう活」
2015/08/11
国家公務員22万人を対象にした朝型勤務「ゆう活」の開始から1カ月が過ぎた。安倍内閣が掲げる「働き方改革」の目玉だが、...
キヤノン、国内カメラ生産を完全自動化
キヤノンは2018年をめどに国内のデジタルカメラ生産を完全自動化する。約130億円を投じ、基幹工場にロボット生産など...
エン・ジャパン、4~9月の純利益11%増
2015/08/06
エン・ジャパンは27日、2015年4~9月期の連結純利益が13億円と前年同期に比べて11%増える見通しと発表した。従...
役員と従業員の年収格差広がる
2015/08/04
報酬を1億円以上もらう上場企業の役員は400人を超え、高額報酬を受けとる役員とその企業の従業員との年収の差は年々広が...
最低賃金、平均18円アップ、02年度以降で最大
2015/07/31
厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は29日、2015年度の最低賃金を全国平均で時給18円引き上げ、798円にす...
社外取締役の監督機能を強化――政府、ガイドライン策定へ
2015/07/29
21日、歴代3人の社長辞任を発表した東芝。社外取締役は4人いますが、企業経営の経験者は1人しかいません。今回の利益...
東芝、歴代3社長と取締役の半数が辞任
2015/07/27
東芝は21日、組織的に利益を水増ししていた不正会計問題の責任をとり田中久雄社長、佐々木則夫副会長、西田厚聡相談役の歴...
薬剤師確保へ学生支援―アインファーマ、マツキヨ
大手の調剤薬局やドラッグストアが薬剤師を目指す大学生らの国家試験受験を支援する。調剤最大手のアインファーマシーズは内...
インターンシップ参加学生は採用で優先?
2015/07/23
インターンシップに参加して優秀さを発揮した学生は、新卒採用の選考で有利になる――。経団連が唱える指針とは異なり、水面...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。