求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
海外メディア フジテレビの対応や取締役会のあり方など批判
人材/雇用ニュース
2025/02/07
農林中金、理事の兼職解禁へ 外部人材登用で法改正方針―農水省
2025/02/06
男性国家公務員の育休取得率52% 過去最高も半数超が1カ月以下
2025/02/05
連合会長「中小賃上げ、格差是正を」価格転嫁促進求める
2025/02/04
育成就労制度の運用あり方原案 地方企業に多くの受け入れ枠を
2025/02/03
ヘッドハンティングの現場から~ 経歴詐称の3つのカテゴリー – リファレンスチェックの重要性について
ヘッドハンティングコラム
2018/10/29
安倍首相、特養の追加整備指示 介護離職ゼロへ40万人分超に
2015/12/01
安倍晋三首相は25日、「1億総活躍社会」の具体的目標である介護離職ゼロの達成に向け、特別養護老人ホームなどの介護...
社員の心の健康守れ ストレスチェック来月義務化
2015/11/29
社員の心の健康状態を年に1度調べる「ストレスチェック」が12月から義務付けられるのを受けて、企業が対策に乗り出し...
生涯給料トップ500社ランキング
2015/11/27
生涯給料が多い順にトップ500社をランキングとしてまとめた。あくまで理論的に割り出した推計値ながら、一定の目...
公務員の3人に1人が非正規雇用
2015/11/25
総務省の調査では、2008年から4年間で、地方自治体における非常勤、臨時職員は10万人増えて60万人になった...
地方に必要なのは「雇用よりも労働力不足」
2015/11/23
大量の人員を抱える復興関連の土木事業が一段落すれば、労働力が様々な業種に向かうという見方もある。しかし、人材...
人材業界トピックス
「平均勤続年数が長い企業」200社ランキング
2015/11/21
居心地のよい会社ならば、多少の不満があっても社員はなかなか辞めない。その居心地の良さを表す指標が平均勤続年数だ。同業...
介護の担い手確保へ 自治体がシングルマザーを呼び込む
2015/11/20
島根県浜田市が4月に始めた試みがにわかに注目を集めている。ひとり親世帯を呼び込もうという政策だ。市内の介護職場で...
学生アルバイトの6割が労働条件でトラブル経験
2015/11/18
学生アルバイトに関して1000人を対象に実施した厚生労働省の調査で、6割は賃金などの労働条件でトラブルになった経験を...
“けんせつ小町”の活躍で建設現場は脱・男性社会へ?
2015/11/16
今まで「男の世界」とされてきた建設現場。固定観念は変わり、女性が働くことは特別なことでなくなってきている。日本建...
JR東日本地方移住の再就職先と住居を紹介――エン・ジャパンも参画
2015/11/10
東日本旅客鉄道(JR東日本)は富士ゼロックスなどと組み、地方移住を希望する中高年層に再就職先と住居をセットで紹介...
ファミマ、アルバイト店員の採用を一元化
2015/11/30
コンビニエンスストア大手のファミリーマートがアルバイト店員の採用を本社で一元的に管理する新部署を24日に開設する...
オワハラ経験者は20.6% 大学生就活――内閣府調査
2015/11/28
今年の大学生の就職活動(就活)で、企業が内定を盾に就活を終わらせるよう圧力をかける「就活終われハラスメント(...
シャープ、全従業員に自社製品購入を呼びかけ
2015/11/26
経営再建中のシャープは、全従業員を対象に、自社製品の購入を呼びかけるシャープ製品愛用運動を20日から始める。...
仙台のバー、学生アルバイトを7カ月間無給で働かせる
2015/11/24
無給で7カ月間働かされ、赤字の穴埋めも求められたとして、仙台市のバーでアルバイトをしていた20代の男子大学生...
地方企業の4割が人手不足――日本経済新聞社調べ
2015/11/22
日本経済新聞社の「地域経済500調査」では、地域企業の人手不足の深刻さも浮き彫りになった。調査対象の企業で従業員...
RAN約款変更の背景についての一考察
リクルートRANサービスユーザーにとっては記憶に新しいと思うが、先日RANサービスの約款が変更された。 従来は...
マタハラ被害、派遣社員で48%、正社員で21%が経験
2015/11/19
妊娠や出産、育児を理由に職場で不当な扱いを受ける「マタニティーハラスメント(マタハラ)」について、厚生労働省は12日...
今夏ボーナス平均は2・8%減の35万6791円
2015/11/17
今夏のボーナスの1人あたり平均額は、前年より2・8%少ない35万6791円で、2年ぶりに減った。非正社員の割合は20...
給料が30代にグンと増える500社ランキング
2015/11/11
上場企業約3600社を対象に最新の有価証券報告書(2014年6月期~2015年5月期)の公開データを基に、各...
三菱UFJ、若手研究者を2年雇用で起業家に育成
2015/11/09
三菱UFJフィナンシャル・グループは、起業を目指す先進技術の若手研究者らを2年間、正社員並みの待遇で雇用...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。