Talk Genius

人と会社と組織を考えるニュースマガジン

「徹夜国会」職員残業代1502万円 午前0時以降は「対象外

20181228

日本維新の会の遠藤敬国対委員長は20日の記者会見で、改正出入国管理法の審議に伴う7~8日の「徹夜国会」の際、衆院の職員775人が残業し超過勤務手当が計1502万円に達したとする集計結果を明らかにした。維新の要求に応じ衆院がデータを開示した。
同様に開示を求めた国会閉会中の1月15日の残業者は156人だった。遠藤氏は「税金が多額に費やされている実態を与野党ともに認識すべきだ」と語った。
審議は参院で8日午前4時過ぎまで続き、衆院も7日深夜まで本会議を開いた。開示された超勤手当には午前0時以降の分は含まれていない。衆院は「代休を取得させるので超勤手当は発生しない」と説明しているという。遠藤氏は「勤務実態を正しく反映したものとはいえない。民間企業では到底通用しない」と疑問を示した。
(産経新聞 12月20日)

目下、法務省入国管理局の職員たちは連日のように帰宅が午前様になっているという。
出入国管理法改正が内容空疎なまま国会を通過して、来年4月の施行が決まったからだ。議員は労働者ではないが、関係省庁の職員は労働者である。公僕だが、労働者である。
国会議員が省庁職員の労務環境を視野に入れていれば、深夜国会の開催は起こりえないし、資料収集などで職員を小間使いのように扱うこともないはずだ。関取と付き人の関係のような主従関係で職員と接する議員は、いずれ足元をすくわれかねないというリスクを自覚していないのだろう。
たしかに選挙の洗礼を受けた身分は重いが、治外法権は付与されていない。労働政策審議会は国会会期中の省庁職員の働き方についても議論し、その結果を衆参両議員に周知すればよい。

小野 貴史

著者情報:
小野 貴史

1959年茨城県生まれ。立教大学法学部卒業。経営専門誌編集長、(社)生活文化総合研究所理事などを経て小野アソシエイツ代表。25年以上にわたって中小・ベンチャー企業を中心に5000人を超える経営者の取材を続けている。著書「経営者5千人をインタビューしてわかった成功する会社の新原則」。分担執筆「M&A革命」「医療安全のリーダーシップ論」

この著者の記事を全て見る

Talk Geniusとは-

ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。