Talk Genius

人と会社と組織を考えるニュースマガジン

給与「60歳の壁」緩く 定年延長でも8割程度維持

明治安田生命保険は2019年4月からの定年延長に伴い、60歳以上の給与水準を60歳前の7~8割程度に維持する。ホンダも60歳以上の給与を59歳時点の半分から約8割に引き上げた。25年までに厚生年金の支給開始が男性で65歳に引き上げられ、定年や再雇用で収入が減る「60歳の崖」が課題となっている。人手不足が続くなか、経験豊かなシニアの士気低下を防ぎながら、雇用を維持する動きが広がってきた。

明治安田生命は19年4月から定年を60歳から65歳に延長する。これまでは定年後、嘱託社員として再雇用してきたが、補佐業務に限定されてきた。定年延長に伴って、経営管理職や支店長職など責任の重い職務にも就けるようにする。

職務内容によるが、60歳以上の給与は再雇用に比べて2~3倍に増え、50歳代より給与が上がる例も出る見通し。
(日本経済新聞 2月14日)

この記事によると、60歳以上の給与は、岡村製作所が60歳以前の75%程度、ホンダが80%程度、日本ガイシが維持という。こうした例は増え、やがて定年という概念も消滅していくのではないか。
 
政府が掲げた人生100年時代が実現するかどうかはともかく、まずは75歳までの就労が当然のようなムードになり、ついで定年を設定するのは雇用主ではなく本人という時代になっていくだろう。
 
ただ、企業が活力を維持するには、世代交代が不可欠である。60以上の社員に引きつづき高いモチベーションを発揮してもらう一方で、中堅・若手社員のサポート役に廻ってもらわないと、中堅・若手が伸びない。(老いては子に従え)である。

小野 貴史

著者情報:
小野 貴史

1959年茨城県生まれ。立教大学法学部卒業。経営専門誌編集長、(社)生活文化総合研究所理事などを経て小野アソシエイツ代表。25年以上にわたって中小・ベンチャー企業を中心に5000人を超える経営者の取材を続けている。著書「経営者5千人をインタビューしてわかった成功する会社の新原則」。分担執筆「M&A革命」「医療安全のリーダーシップ論」

この著者の記事を全て見る

Talk Geniusとは-

ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。