Talk Genius

人と会社と組織を考えるニュースマガジン

スターバックスコーヒージャパン約800人の契約社員をすべて正社員に

sutaba

スターバックスコーヒージャパンは4月から、約800人の契約社員をすべて正社員にする。お店の接客で中心的な役割をする人のやる気を高めて、サービスの質を上げる狙いがある。スタバは現在、国内に約1千店があり、正社員は約1800人。原則として正社員が店長を務め、そのほかの業務は主に契約社員と約2万人のアルバイトが担っている。
契約社員は店長を補佐し、正社員並みの時間働く人も多いが、時給制でボーナスはない。1年ごとに契約を更新するので将来の見通しもつきにくかった。正社員になると月給制で、ボーナスも出る。給与総額も増えるという。スタバは今後も毎年50~70店を出す計画で、新店の店長を育てる狙いもある。(朝日新聞デジタル 2月26日)

外食チェーンの接客に触れていると“マニュアル感”や“やらされ感”の漂いが否めないが、一定のサービス品質を保つ目的なのだから仕方があるまい。しかし、店舗にもよるが、おおむねスターバックス店員の立ち居振る舞いはどこか楽しげだ。顧客をくつろがせてくれる。ある大手外食チェーンの社長が「スターバックスさんの接客は質が高い。フレンドリーでいいよね」と話していたが、プロの目から見ても高水準のようだ。
ふた昔も前になる。すぐれた接客スキルでグローバルダイニングの各店舗が耳目を集めていた。店員は合気道を学んだわけではないだろうが、顧客との間合いの取り方に長けていた。外食業界関係者がこぞって視察に訪れ、その手法を取り入れようと試みたが、過剰な“受け狙い”はしばしばピントを外したものだ。
センスの卓越した店員の挙措を、平均水準の店員に模倣させるとボロが出る。好感度を与えようと意気込むよりも、不快感を与えない配慮を周知徹底したほうがよい。そのほうが現実的だ。

小野 貴史

著者情報:
小野 貴史

1959年茨城県生まれ。立教大学法学部卒業。経営専門誌編集長、(社)生活文化総合研究所理事などを経て小野アソシエイツ代表。25年以上にわたって中小・ベンチャー企業を中心に5000人を超える経営者の取材を続けている。著書「経営者5千人をインタビューしてわかった成功する会社の新原則」。分担執筆「M&A革命」「医療安全のリーダーシップ論」

この著者の記事を全て見る

Talk Geniusとは-

ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。