Talk Genius

人と会社と組織を考えるニュースマガジン

業界・企業リサーチ1☆

僕と私とGenius-インターンいつやるの?今でしょ!-

こんにちは!本日のインターンブログは池田がお送りします(^^)/

今週は、怒涛の期末テスト週間でした。
連日の一夜漬けで寝不足が続いていましたが(笑)、今日、無事に終了しました!

そして、いよいよ夏休み突入です!!(^○^)
夏休み期間のまとまった時間を利用して、ジーニアスでより一層、密度の濃い業務に取り組んでいきたいと思います。

さて!今回からは、「業界・企業リサーチ」について書いていきたいと思います。
今回はまず、私が分析を行った「CRO業界」についてです。

分析を依頼されたとき、「CROって何・・?」というのが私の率直な感想でした。
CROは受託臨床試験実施機関であり、医薬品業界ではポピュラーな機関であることを知りました。
文系の私にとって、医薬品業界はなじみがなく、実際に医薬品がどのような過程で作られているのかを考えたことがありませんでした。

CROは製薬会社に治験を委託され、それに特化した業務を行います。ここで、キーワードとなるのが「治験」です。治験がアウトソーシング化して行われていることに驚きました。というのも、私は治験を単なる「高収入のアルバイト」として捉えていて、それほど大がかりなものであるとイメージができませんでした。しかし、実際はアウトソーシング化して行った方が効率的で、業務は複雑で高度であると知りました。

なお、CRO市場全体の売上はリーマンショック後も成長軌道にあります。
大手のシミック、クインタイルズ、EPS、パレクセルなどに中小CROは買収され、市場は成熟に向かっていることが分かりました。
但し、その中でも癌領域に専門特化したり、新規事業を成功させた会社は成長しています。
私は売上、利益、利益率などの経年変化を調べたりしたことがなかったのですが、この方法で経営状態や市場全体の構造も理解できることが分かりました。

今回は以上になります。

次回は、いよいよ「CRO業界分析」の中身について、せまっていきたいと思います(^o^)!

PS
明日誕生日なのですが、フライングでプレゼントを頂きましたー!嬉しいな!

pro

著者情報:
池田彩衣

早稲田大学政治経済学部経済学科インターン1期生。専攻である労働経済学bにて「ヒト」という資源の可能性を知り、テーマパークでのアルバイトを通じ「ヒト」の有効な利用方法を考える。社会人になって仕事をするイメージを付けるためにインターンをすることを決意し、ジーニアスに飛び込む。日々の業務を通じて、業界の専門知識や社会人としての心得を学ぶ。

この著者の記事を全て見る

Talk Geniusとは-

ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。